料金につきましては、お客様の事業内容、売上規模などを勘案した上でお見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。→お問い合わせページへ
料金はすべて消費税抜きとなっております。
月額顧問料・決算料
区分 | 月額顧問料※ | 決算料(消費税の申告料込み) | 年間料金 |
個人事業者 | 20,000円~ | 100,000円~ | 340,000円~ |
法人 | 30,000円~ | 150,000円~ | 510,000円~ |
※上記月額顧問料には、税金に関するご相談、決算予測シュミレーション、各種税務届出料金が含まれております。
ご相談(顧問未契約の方)
区分 | 料金 |
税金に関するご相談 | 30分 5,000円 |
国際税務に関するご相談 | 30分 10,000円 |
※相談が初めての方につきましては、初回30分無料でさせていただきます。
所得税の確定申告料(年1回の申告のみ)
区分 | 料金 |
給与収入のみの方 | 20,000円~ |
家賃収入のみの方(消費税申告の無い方) | 50,000円~ |
家賃収入のみの方(消費税申告の有る方) | 100,000円~ |
事業収入の方(消費税申告の無い方) | 100,000円~ |
事業収入の方(消費税申告の有る方) | 150,000円~ |
譲渡所得税の申告 | 100,000円~ |
会社設立
区分 | 料金(実費込み) |
合同会社の設立 | 120,000円 |
株式会社の設立(資本金1千万円以下の金銭出資の場合) | 260,000円 |
株式会社の設立(上記以外) | 応相談 |
※司法書士連携サービスです。
登記簿謄本・印鑑証明書を1通ずつサービスいたします。
設立後、当事務所と顧問契約される方は、設立時に必要な税務届出書の作成も無料でいたします。
相続税の申告料
遺産総額 | 料金 |
7,000万円以下 | 500,000円 |
1億円以下 | 700,000円 |
1.5億円以下 | 1,000,000円 |
2億円以下 | 1,500,000円 |
2億円超 | 応相談 |
※司法書士が行う登記にかかる費用や、戸籍謄本・住民票の取得等の実費費用は除きます。
贈与税の申告料
50,000円~
セミナー講師のご依頼
1日につき50,000円~
税務調査の立会い
調査依頼時にすでに顧問契約されている方 1調査につき100,000円
※国税局調査部が行う大規模調査等の場合には、別途料金をいただくことがございます。その場合には事前にお知らせします。
調査依頼時に顧問未契約の方 1日につき(事前打合せ日も同じく)100,000円
※調査内容により別途料金をいただくことがございます。その場合には事前にお知らせします。
その他の料金
給与計算 月額基本料金15,000円+1名につき2,000円
※計算人数が5名超の場合には、割引いたします。
認定支援機関として行う各種申請 着手金100,000円+成功報酬として補助金入金額の20%
年末調整(合計表の作成提出込み) 基本料金15,000円+1名につき5,000円
支払調書の作成 1件につき1,000円
償却資産税の申告 15,000円~
業務ソフト(弥生シリーズ)の導入に関するアドバイス・設定サポート 無料(顧問契約の方)
各士業連携サービス
提携弁護士
契約書のリーガルチェック 50,000円~
契約書作成 100,000円~
その他 応相談
提携司法書士
会社役員の変更登記 20,000円~(実費を除く)
会社定款内容の変更 30,000円~(実費を除く)
不動産に関する登記 30,000円~(実費を除く)
その他 応相談
提携社会保険労務士
労働保険新規適用 50,000円~
社会保険新規適用 50,000円~
就業規則の作成 150,000円~
労働保険の資格取得・喪失 1名につき10,000円
社会保険の資格取得・喪失 1名につき10,000円
その他 応相談
提携行政書士
宅地建物取引業申請 100,000円~(実費を除く)
建築業許可申請 150,000円~(実費を除く)
その他 応相談